タヌキマメたちとキツリフネソウ
先日タヌキマメをご紹介しましたが、再度登場です。やっぱりどことなくタヌキに似てますよね。
タヌキマメ(タヌキ)がいっぱい。小さな花なのでどこに咲いているかわからないくらいです。来年はもうちょっと増やして、にぎやかな腹鼓でも聴きたいと思っています。(笑)
タヌキマメの集落です。この分だと来年は大集落になりそうです。 ポンポコ、ポンポコ。なんだか音が聞こえてきそうでしょ。
キツリフネソウです。とんがり帽子のような花ですね。
今が最盛期です。紫のツリフネソウに比べたら花が少ないんだそうです。でもこんなに咲きました。一本の軸にぶら下がったようにして咲いています。