そば処ほおずき
  管理者:

キキョウが咲きました

楽しみにしていたキキョウが咲きました。紫のキキョウが雨の庭を彩ってくれます。 P6300117.jpg そして、今年もホタルブクロが咲きました。ほーほー ほーたるこい♪P6300113.jpg

初夏の花

ツクシマツモトの赤い花です。ず〜っと前から欲しかったのですが、絶滅危惧種ということで見るだけでした。が、なんと南阿蘇の物産館で苗を売っていたのです。迷わず買いましたよ。聞くところによると、許可された方が栽培されているんだそうです。ツクシマツモト クロタネソウまたの名をニゲラといいます。花が終わるとパンパンの風船のようになりますが、秋には中から黒い種がみえてくるからクロタネソウというのだそうです。クロタネソウ こちらもいまにもはじけそうな風船のようなキキョウです。今年はつぼみがいっぱい付いています。おぉ 楽しみ。楽しみ。キキョウ 最後になりましたが当店の名前にいただいたホオズキです。ホオズキは花で楽しんで、青い実で楽しんで、その実がだんだん赤くなるのを楽しんで、最後はドライフラワーにすることができます。いいことだらけのホオズキですが、一つだけ困るのは、カメムシがたくさん寄ってくることです。油断すると、カメムシに養分を吸われて枯れてしまいます。ホオとはカメムシのことでカメムシがスキな植物ということでホオズキになったという説もあるくらいです。子供の頃は赤く熟した実をちぎって、袋を破らないようにそ〜っと芯を出して、口の中でブーブー鳴らすほおずき風船で遊んでいました。今の子供たちは知らない遊びかもしれませんね。昔の子供はお金をかけずによく遊びました。ホオズキ

看板がお目見えしました

開業4年目にしてやっと看板を立てることができました。これからはお客様が迷われることなく、スムーズにお越しいただけます。お電話でお問い合わせいただいても「黒に白い文字でほおずきと書いた看板を目指してお越し下さい。」と言えますね。道路からもよく見えるようになりました。 P5230099.JPG P5230097.JPG 店の一角でバイカウツギが白い花をつけています。風にゆれるとほのかに香るバラのような花です。 P5200096.JPG 駐車場の石垣にはユキノシタが花を付けています。白い花が雪のようです。このジカジカ葉っぱは天ぷらで食べられますよ。 P5200095.JPG これはカエデの花です。って知りませんでした。緑の季節なのに赤くなっているのは何だろうと思っていたら、常連さんが「ああ、花が咲いてるねえ。」「ええっ!これ、花なんですかぁ。」まだまだ知らないことが多すぎます。 P5200094.JPG P5200089.JPG

草いちご

草いちごが実を付けました。真っ赤に熟してとても甘そうでしょ。ひとつ、つまんで食べました。ほんのり甘くて上品なお味です。天然物ですので、中にアリとか虫が入っていることがあります。食べる時は注意しましょう。ってどこにでもあるものではありませんが。P5130086.JPG 写真を撮ったのが夕方でしたので、ちょっと暗いですが、たくさん実っています。生け花用に採りましたが、トゲトゲが痛いです。P5130085.JPG

本日は営業いたします

水曜日は「そば処 ほおずき」の定休日ですが、本日、5月2日水曜日は、営業いたします。みなさまのご来店を心からお待ちしております。 実は、大変嬉しい事があったのです。月曜日にお越しいただいた旅のお客様が火曜日にまたお越し下さいました。「これから帰るけど、おいしかったから、また来ましたよ。」とお声かけ頂きました。南阿蘇にそば屋はたくさんありますが、その中から当店をお選びいただき二日続けてご来店いただくとは、ありがたいことです。お名前も存じ上げませんが、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。また、お会いできる日を楽しみにしております。 P4300082.jpg

ヤマフジ満開!!

駐車場のすぐ横の川べりに今年はたくさんヤマフジが咲きました。台風で木が倒れて少なくなっていましたが、今年はだいぶ復活しました。 P4300083.jpg しかし、よ〜く見ると、フジに巻き付かれた木はなんだか苦しそうです。ぐるぐる巻きにされていますが、実はお互い支え合っているのかもしれませんね。 P4300079.jpg 今年もシバザクラが咲きました。可愛い花がそば屋を彩ってくれています。でも、シバザクラもヤマフジもあと1週間ほどしたら花が散ってしまいます。どうぞ、きれいなうちに是非見においでください。柔らかい新緑に囲まれて「そば処 ほおずき」が一年で一番美しいときです。 P4300080.jpg

阿蘇たかな・庭のわらび

今の時期、阿蘇の旬の食べ物はたかな漬けです。 白いごはんに青たかな漬けがあれば何もいらないくらい美味しいです。 3月に一度漬け込みをしましたが、やわらかそうなたかなが手に入ったので、もう一度漬けました。ピリリとしてチャーハン(阿蘇ではたかなチャーハンをたかなめしといいます)にももってこいです。 P4050068.JPG 当店の庭先にわらびが出始めました。毎年この時期には顔を見せてくれます。 元々山だったところなので、このわらびは昔からここで生き続けているんですね。 P4050070.JPG もちろんまだ採って食べたことはありません。 今年は少し数がふえたような気がするのですが、気のせいでしょうか。 わらびのみそ汁が、これまたおいしいんですよね。 P4050069.JPG 玄関先のプランターにはムスカリが花盛り!!濃い紫色がとても鮮やかです。 どんなところに植えても必ず花を咲かせてくれます。 冬枯れて淋しかった庭をにぎやかに彩ってくれています。 P4050071.JPG

春ののれんが届きました。今回も遙々福岡からお持ちくださいました。タテ子様の作品です。豪華なのれんに負けないように精進!精進!ありがとうございます。桜の頃にはたくさんの方がくぐってくださいますように。 P3170045.JPG 1月、2月はしっかり頭を丸めていたふきのとうもこんなに開きました。ほら、あっちにも、こっちにも。ああ、ここにも。。。敷地内にたくさんです。P3170054.JPG P3170049.JPG ふきのとうが開き始めたら、ホトケノザも花を付けていました。ピンクがとてもきれいです。P3170056.JPG 店の中にはクンシランがオレンジ色の花を付けています。可愛がって可愛がって、ようやく花を付けたのにHさんがお貸しくださいました。ありがとうございます。大切なお花をしばらくお借りします。P3170060.JPG

ふきのとう

ふきのとうが庭のあちこちにたくさん出ています。年末頃からちらほら頭をだしているのがわかるようになりました。P1200036.JPGP1200035.JPGこんなまあるい頭のふきのとうとP1200034.JPGとんがった頭のふきのとうと二種類あることを発見!!P1200033.JPG天ぷらにしておそばといっしょに食べたらおいしいですね。にがみがなんとも言えない大人の味です。ふきのとうが出だしたらもうすぐ春!タラの芽やうどなどの山菜の季節がやってきます。春の風味を味わいに、どうぞお出かけ下さいませ。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 新しい年を迎えて干支が犬から猪にかわりました。 玄関の置物を毎年作ってくださるMママさんありがとうございます。 そして、今年は開業以来四季を通して活躍してくれたのれんも変わりました。 三年間本当にご苦労さまでした。 のれんもなにも持たずに始めたそば屋でしたが、皆様のご厚意で置物や小物が 少しずつ増えました。 初代ののれんは、淋しい玄関をみるにみかねて、愛知のすみれよさんが作ってくださった手染めの真心こもったものです。 三年たって、随分色あせてきました。字が読めるうちに取り外して初心を忘れないよう、大切に仕舞っておきたいと思います。 そして、新しいのれんもまた、福岡からご来店いただいたお客様の熱い思いがこもった手作りです。 大切に使わせていただきます。 また、店内のお正月の生け花は山都町のE様による心意気の生け花です。 いつも、花や木のことを教えていただいています。 いろんな方に助けられ、こんな幸せなことはないと心から感謝しております。 これからも皆様に愛され、可愛がっていただけるよう、私もお客様のために一生懸命おいしいそばをつくります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 PC300020.JPG今年は猪君がお出迎えいたします。 PC300021.JPG愛嬌がありますね。 PC300019.JPG三匹のワンチャン 一年間お役目ご苦労様でした。 PC300013.JPG南天の生け花。「難を転ずる」から縁起がよいとされています。(だそうです。教えてもらいました。) PC300015.JPG竹の筒に入って「松竹梅」です。 PC300014.JPGこんな置き方もできるんですね。 PC300010.JPG新しいのれんがお目見えしました。お世話になります。 PC300009.JPG大変お疲れさまでした。開店の頃を思い出します。初心忘るるべからず!!

最近のエントリー

タグ

アーカイブ